カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スポンサードリンク
アーカイブ
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東芝1000株525円で売りましたっと.
コード 銘柄
株数 取得単価 現在値 評価損益
1820 西松建
1,000 137 101 -36,000
2420 CHINTAI
2 29,340 29,560 +440
3088 マツモトキヨシ
100 2,083 2,059 -2,400
4842 USEN
10 1,608 50 -15,580
6502 東芝
1,000 329 520 +191,000
8473 SBI
1 21,700 17,750 -3,950
8840 大京
1,000 206 186 -20,000
保有資産評価
2,050,629円(投資総額1,855,000円)
コード 銘柄
株数 取得単価 現在値 評価損益
1820 西松建
1,000 137 101 -36,000
2420 CHINTAI
2 29,340 29,560 +440
3088 マツモトキヨシ
100 2,083 2,059 -2,400
4842 USEN
10 1,608 50 -15,580
6502 東芝
1,000 329 520 +191,000
8473 SBI
1 21,700 17,750 -3,950
8840 大京
1,000 206 186 -20,000
保有資産評価
2,050,629円(投資総額1,855,000円)
PR
2年以上ぶりの更新です.
大学院の2年間でたくさん勉強してたくさん遊んでなんとか社会人になることができ,とても充実した日々を送っています.
株のほうも,大学院のときにお金ためまくってたところ,未曾有の経済危機&投資のチャンスがやってきて程よくお金を稼ぐことができました.
そんなこんなで資産評価額も投資総額を上回り落ち着いてます.
これからたまに更新していこうと思います.
コード 銘柄
株数 取得単価 現在値 評価損益
1820 西松建
1,000 137 97 -40,000
4842 USEN
10 1,608 50 -15,580
6502 東芝
2,000 329 518 +378,000
6504 富士電HD
1,000 149 163 +14,000
8473 SBI
1 21,700 16,610 -5,090
8840 大京
1,000 206 203 -3,000
保有資産評価
2,077,043円(投資総額1,855,000円)
大学院の2年間でたくさん勉強してたくさん遊んでなんとか社会人になることができ,とても充実した日々を送っています.
株のほうも,大学院のときにお金ためまくってたところ,未曾有の経済危機&投資のチャンスがやってきて程よくお金を稼ぐことができました.
そんなこんなで資産評価額も投資総額を上回り落ち着いてます.
これからたまに更新していこうと思います.
コード 銘柄
株数 取得単価 現在値 評価損益
1820 西松建
1,000 137 97 -40,000
4842 USEN
10 1,608 50 -15,580
6502 東芝
2,000 329 518 +378,000
6504 富士電HD
1,000 149 163 +14,000
8473 SBI
1 21,700 16,610 -5,090
8840 大京
1,000 206 203 -3,000
保有資産評価
2,077,043円(投資総額1,855,000円)
やっぱ大学院は勉強するところです.
4755 楽天
2 55,950 43,550 -24,800
4842 USEN
10 1,619 953 -6,660
6494 NFK-HD
100 190 202 +1,200
9968 イチヤ
3,000 15 10 -15,000
ノートパソコン欲しい.
保有資産評価
156,942円(投資総額555,000円)
4755 楽天
2 55,950 43,550 -24,800
4842 USEN
10 1,619 953 -6,660
6494 NFK-HD
100 190 202 +1,200
9968 イチヤ
3,000 15 10 -15,000
ノートパソコン欲しい.
保有資産評価
156,942円(投資総額555,000円)
家にネットがないので更新できねー.
というか学校にパソコンを持っていかないといけないのでネットつなげねー..
あと今後2年以内に海外発表しないといけないみたいで,英語の不得意な僕はまじこまったちゃんです.
イーシステムは31550円で売りました.
コード 銘柄
株数 取得単価 現在値 評価損益
4755 楽天
1 61,200 54,500 -6,700
4842 USEN
10 1,619 1,059 -5,600
9968 イチヤ
3,000 15 13 -6,000
保有資産評価
164,940円(投資総額535,000円)
というか学校にパソコンを持っていかないといけないのでネットつなげねー..
あと今後2年以内に海外発表しないといけないみたいで,英語の不得意な僕はまじこまったちゃんです.
イーシステムは31550円で売りました.
コード 銘柄
株数 取得単価 現在値 評価損益
4755 楽天
1 61,200 54,500 -6,700
4842 USEN
10 1,619 1,059 -5,600
9968 イチヤ
3,000 15 13 -6,000
保有資産評価
164,940円(投資総額535,000円)
どうもみなさんごきげんよう.
年度末はいろいろと忙しいもので更新がままなりません.忙しいといっても主に遊んでいますが(´ヘ`;)4月から新しい生活が始まりますが,不安でいっぱいです.
俺ももう4月で23歳になり月日の流れの早さを感じます.うっほっほーい
引越し先でいつネットをつなげられるかわかりませんがしばしの休止です.そいじゃあ
年度末はいろいろと忙しいもので更新がままなりません.忙しいといっても主に遊んでいますが(´ヘ`;)4月から新しい生活が始まりますが,不安でいっぱいです.
俺ももう4月で23歳になり月日の流れの早さを感じます.うっほっほーい
引越し先でいつネットをつなげられるかわかりませんがしばしの休止です.そいじゃあ
次のページ
>>